年末年始の営業日につきまして

今年度の年末年始は12月29日(火)から年明けの1月4日(月)までお正月のお休みとさせていただきます。

ご予約のご検討をされていらっしゃいましたお客様には申し訳ございませんが、年内は12月28日までのご予約を承っております。
年明けは1月5日(火)から営業を始めさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

首里城 東のアザナ

首里城の東のアザナより赤田風方面を見て。
首里城の火災から1年がたった今、焼け落ちた正殿を含む周辺建物はきれいに撤去されておりコロナ禍の中にあっても、訪れる観光客は少しずつではありますが戻りつつあるようでした。
首里城は再建に向けての一歩を踏み出したばかりですが、それを囲む城壁は以前と変わらず威風堂々とした存在感をたたえ、全体として再建に向けての復興への力強さを感じることができました。

東のアザナより
東のアザナより赤田風の方面を望む
御内原より東のアザナを囲む城壁
御内原(うーちばる)より見た東のアザナの城壁

営業を再開致します

沖縄県では、新型コロナ感染症の収束に向けた改善傾向が確認できるとして、緊急事態宣言は9月5日を以て終了することとなりました。
この判断を受けまして、当店でも約1ヶ月にわたり続けてまいりました営業の自粛を9月5日をもって終了とし、予定通り9月7日(月)より営業を再開致します。

感染症対策を行いながらの営業再開となります。
どうぞよろしくお願い致します。

緊急事態宣言の再延長

沖縄県では、8月28日に新型コロナ感染症の広がりによる県独自の緊急事態宣言を9月5日まで延長する決定を行いました。
それに伴いまして、当店の営業の自粛も引き続き9月5日まで延長し、本格的な営業再開を9月7日(月)へと変更致します。予約を検討されていましたお客様には、何度もご迷惑をおかけいたしておりますが、再開後のご予約をお待ち致しております。

なお、営業の再開は、これまでと同様に感染症拡大状況を見ながらの判断となります事をご了承ください。
どうぞよろしくおねがい致します。

旧盆中の営業日につきまして

沖縄県では8月31日から旧暦のお盆に入るために、赤田風では8月31日から来月9月3日の間はお盆休業とさせていただきます。

これまでの新型コロナ感染症による営業自粛と合わせて、本格的な営業再開は9月4日(金)を予定致しております。

なお、営業の再開は感染症拡大状況を見ながらの判断となります事をご了承ください。
どうぞよろしくおねがい致します。

新型コロナウイルス感染症警戒レベル引上げにあたって

沖縄県は、本日8月13日「新型コロナウイルス感染症警戒レベル」を最高のレベル4へ引き上げ独自の緊急事態宣言も2週間延長する方針を固めました。
当店としましては、前回から続く自粛を引き続きさらに2週間程度(今月29日頃まで)延長をさせていただきます。

ご予約を検討されていましたお客様には再度ご迷惑をおかけいたしますが、再開後のご予約をお待ち致しております。

どうぞよろしくおねがい致します。

当面の間、営業を自粛いたします

沖縄県では、新型コロナウイルス感染症警戒レベルが第3段階に入り「緊急事態宣言」が出されています。当店は那覇市の休業要請のある業種ではございませんが、当面の間(今月15日を目安に)営業を自粛させていただきます。ご予約を検討されていましたお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、再開後のご予約をお待ち致しております。

どうぞよろしくおねがい致します。

オオゴマダラ見つけました

今朝6時30分頃オオゴマダラを見つけました。ウィキペディアによりますと、「前翅長7cm前後、開長は13cmに及び、日本のチョウとしては最大級」とあります。
ひらひらと優雅に飛ぶさまは、その姿がまるで新聞紙が風に舞っているように見えることから「新聞蝶」と呼ばれることもあるんだとか。ゆったりと優雅に飛んでいる姿を眺めていると、こちらまで朝からゆったりとした気分になりました。

赤田風 オオゴマダラ
オオゴマダラ 2020 8.3 那覇市首里にて撮影