沖縄県は4月10日、新型コロナウィルス対策として「まん延防止等重点措置」の適応を決定いたしました。それに伴い、県の警戒レベルも第3段階(感染流行期)から、最高の第4段階(感染まん延期)に引き上げられました。
飲食店における時短営業要請の時間が午後8時までとなったことを受けまして、当店も午後9時までの時短営業を午後8時までとさせていただきます。
期間は来週4月12日(月)から5月5日(水)までの24日間。
せっかくご予約いただいておりましたお客様も、これからご予約を検討されていますお客様にもご迷惑おかけいたしますが、これまでと同様にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
新型コロナ第4波到来に伴う営業の自粛
沖縄県は本日3月29日、県内の新型コロナウイルス感染急拡大を封じ込めるための緊急特別対策としまして、本島中南部の飲食店を対象に「4月1日~21日までの間は午前5時~午後9時までの営業を要請する」という発表を行いました。
それに伴いまして、当店でも来月4月1日から21日までの間の営業を午後6時から午後9時までとさせていただきます。 (まん延防止等重点措置の適応により4月12日(月)から5月5日(水)までの24日間のは午後8時までの営業へと変更しております)
ご予約のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
営業を再開いたします
沖縄県の緊急事態宣言が当初の予定通り今月2月28日をもって終了することに伴いまして、当店の営業自粛も終了とし、来月3月1日(月)より通常通りの営業時間とさせていただきます。
これまでと同様に、新型コロナ対策を行った上での営業の再開となります。
ご理解とご協力の程どうぞよろしくお願いいたします。
雑誌「pen+(ペン・プラス)」に掲載されております
Pen+(ペン・プラス) つぎなる旅先、沖縄へ に当店も掲載されております。もしよろしければぜひご覧ください。
沖縄県の緊急事態宣言の延長に伴いまして
先日(2月4日)県独自の緊急事態宣言の延長が決定されたことに伴いまして、当店の営業の自粛も今月28日(日)まで延長することにいたしました。
ご予約のご連絡を頂いていましたお客様には大変ご迷惑をおかけいたしておりますが、ご理解くださいます様よろしくお願い申し上げます。
3度目の緊急事態宣言の発出に伴う営業の自粛
沖縄県は1月19日(火)に三度目となる県独自の緊急事態宣言を発出する決定を行いました。内容は次のとおりです。
①対象市町村:全市町村
②営業時間:朝5時から夜8時までの間
③対象業種:飲食店及び遊興施設等
④要請期間:1月22日(金)~2月7日(日) 17日間
赤田風としましては、当初、緊急事態宣言の期間中の営業は、午後6時から午後8時までとさせていただく予定でしたが、当面の間(2月7日を目安に)営業を自粛させていただくことにいたしました。ご予約を検討されていましたお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、再開後のご予約をお待ち致しております。
梅の開花
年末から年始にかけて、沖縄としては寒い日が続いていましたが、このところの暖かさから梅の花が開花しました。
時短営業の再延長
沖縄県では、1月10日、昨年末から要請が出されていました「飲食店においての時短営業の要請」を、対象市町村を広げ今月末の1月31日(日)まで延長することが発表されました。
赤田風におきましても、感染症予防の観点から午後10時までとする時短営業を延長することとなりました。
ご予約を検討されています皆様にはご迷惑をおかけいたしておりますが、ご理解頂ますようよろしくお願いいたします。
時短営業を延長いたします
沖縄県は今月24日、那覇市、浦添市、沖縄市の3市の飲食店に対しまして、営業時間の短縮要請の延長を行う決定をしました。
赤田風でも、要請に伴いまして、前回から続く時短営業を要請期間の来月1月11日(月)まで延長をさせていただきます。
ご予約のお客様に際しましては、時短営業へのご理解をどうぞよろしくお願いいたします。
時短営業の要請に伴いまして
沖縄県では、年末年始の医療崩壊回避のための緊急特別対策の実施としまして、那覇市・浦添市・沖縄市の3市内の飲食店において、12月17 日(木)~12 月28 日(月)の間、営業時間を朝5時~夜10時までとするよう要請が出されました。
この要請に伴いまして、赤田風でも上記期間の営業を午後10時までとさせていただきます。
ご予約を検討中の皆様には、ご理解頂ますようよろしくお願いいたします。